投稿が久々になってしまいました。
SUZUKI楽器の北海道支部、夏の研修が2,4日と無事に終了しました。
暑い部屋の中、参加していただいた先生方には感謝感謝です。
何か1つでも園に持ち帰れることがあったのなら、嬉しいです。
ほとんどの先生が音楽研修が初めてと言っていたので、参加理由は様々でしょうが、楽しい研修だったとおもって頂けたら幸いです。
残念ながら写真などは残っていませんが、ひとまず肩の荷がおりました(笑)
幼児音楽の仕事を始めて27年目になりましたが、日に日に危機感を感じています。
みんながみんな、音楽を好きではあっても、得意ではないので、
音楽は園の中では遠回しにしてしまうことが多いでしょう。
そんな中、わたしの今までの経験が先生たちの力になれるならば、
いくらでもお手伝いしますので特別感をなくし、
園では「ボールで遊ぼう」「縄跳びしよう」「鍵盤ハーモニカ吹こう」と同列な物として、
音楽を園に溶け込ませていただけたらと思います。
HPのお問い合わせフォームから、音楽研修、音楽授業もお受けできますし、
園に訪問しての演奏会、コンサートもお受けできます。
もし音楽で困ったことがありましたらご一報ください。